MENU

【2/25(火)】おニューのエギングロッドでの初獲物がこれはやばい!ヤリイカパラダイス始まったか!五島移住687日目

こんばんは。

今日はお仕事でした。今日は夕方から青物、その後にヤリイカを狙いに行ってみようと思ってます。

あとはヒラスズキも結構いるとのことでそちらも狙ってみよう。

そう思ってヒラスズキ用の武器を購入しました。

どれがいいかわからないからとりあえず有名なやつを。

このキビナゴみたいなのが綺麗だしなんか好き。一番上のやつね。

釣り場到着。

またウスバハギ浮いてるよ。

ラッキー!と思ってすくったけど死んでてこりゃあダメだな。リリース!

さあ気を取り直して青物狙っていこう!

全然出ないわ。ほんと渋い。

今日もダメかなあ。なんて思ってるとすぐ近くて単発で魚が小魚を食い上げた反応が。

エギングロッドで購入したルアーを投げる。

すると、

すぐにヒット!

ヒラスズキかと思ったけど飛ばないしヒラスズキにしては引きが強い。

ヤズか!?

かなりの重量感。

この竿でどこまでやっていいのか分からないからドラグはそこまで固められないしでもこの場所がデッドゾーンが多くて好きに走らせていいようなフィールドでもないんよな。

1番のデッドゾーンに行こうとしたのとベールを手で押さえて糸の出を強制的に止めてその状態で竿を曲げて魚を誘導しなんとか危機を脱して少し安心。

でもなかなか浮かせられなくて四苦八苦。

なんとか浮かせてタモ入れ。竿の強度がそこまでなく魚を力ずくで固定できないので

タモ投入→魚走る→タモを脇に挟みリール巻き魚寄せる→タモ投入→繰り返しみたいな感じで3ターンくらいやったところで向こうの体力も尽きてきて大人しくなったのでタモ入れ。

結構すんなり入ったかな。

上げた頃にはうっすら暗くなってきててランディングが本格的に難しくなる前に仕留められてよかったよ。

でっかいのが釣れたねえ。

ルアーがっぽし飲み込んでるよ。

マジで餌だと思ったんやね。

ちなみにタモに針絡んだ状態で暴れるもんだからぐっちゃになったし一番下の針は喉の奥に刺さってるしで外すのに20分以上は格闘したよ。そのせいで2匹目の時間はなかったね。

まさか彼女に買ってもらったエギングロッドでの初の獲物がイカではなく鰤になるとは思わんかったな。

80cm、4.7キロのブリが釣れて満足ですわ。めっちゃ楽しかった。

夜はヤリイカが釣れたー!これもめっちゃ楽しい。

ハマるね。

こちらはスルメイカだね。初めて釣ったわ。

見えるかな。

餌の小魚がすげえいる。これは期待できそうだ。

大きいのも釣れましたわ。ヤリイカ最高!

今日は全部で3.6キロ。なかなかいいんじゃないかな??

今日も最高の1日になったわ。また明日も行くぞ〜!今日はこの辺で、じゃあの。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次