ブルーベリー・レモン栽培89日目

かわりなし。

かわりなし。

かわりなし。
桃栽培55日目

変わりなし。
プリンスくん栽培16日目

少し伸びた?
いちご栽培92日目





いちごちゃんたちにこれといったかわりなし。
今日の苗の様子

サニーさんもかわりなし。




みんな特に変わりないね。

だいぶ大きくなってきたね。
今日は大きくなってきたので伸ばしていく枝を決めます。
去年は放任栽培でやったけど今年は2本仕立てでやろうと思う。2本仕立ては親の枝と子供の枝を一つだけ成長させていき2本の枝から収穫を目指すもの。

この太くて最初に花をつける枝が親の枝です。

これが脇芽。子供の枝です。
枝の間から斜めに飛び出してくるのが脇芽という子どもの枝になります。

こちらも親と

子の枝を決めて。

あとのいらないのは全部芽かきしておいた。
こうしないと栄養が分散してしまっておいしいトマトにならないからね。

なす。
ちょっと大きくなったか?あんまり実感はない。

こっちも徐々にだけど成長してる。


トウモロコシはほんと成長早い。
どんどん太くなっていくよ。

枝豆も順調。

こっちも元気。
そろそろスイカの摘芯をしないとなあ。


こっちのトマトさんらも早く大きくなってほしいわ。

家の前ですっごくたくさんの花が咲いてた。
めっちゃ綺麗。

とりあえず朝ご飯を作ります。
こないだのバーガー時に出たパンの耳。

これにバター、砂糖、シナモンをとかしたものを染み込ませながら焼いていく。

うーん絶対うまいだろこれ。

完成!
シナモンとバターの風味豊かで食感は外はラスクのようにガリッと硬く中はもちっとしてておやつにめっちゃ良さそう。
こりゃあうまいわ。
ヤモリ発見

外に置いてるサンダルを履こうとしたらヤモリベイビーが出てきた。
脱皮中だし。
うまく脱げてないぞ。


ちっこくてかわいすぎんよ。


頑張って走り回っておった。
バラも咲いてた

今日気づいたんだけど
家に薔薇が咲いてたよ。

すごく綺麗だね。

なんて花か知らんけどこんなんも咲いてたよ。

畑の作業をしてたらおはぎをもらっちゃった。
久々におはぎ食べたけどめっちゃ美味しかったよ。

夜には砂糖の代わりにいちごジャムを使って作ってみた。
これはまったわ。うますぎ。
今日もアジ釣りへ

今日も今日とてやってきました。


夕日がクッソ綺麗でした。
今日はまだ大きなアジを釣ったことのないお友達を連れてきて釣り方をレクチャー。

何度かきてようやくデカアジをゲットです。
しかも3匹も釣ったよ。よかった。
俺は3匹あげて5匹をお持ち帰り。
今日は3人でやってたけど3人ともしっかりと釣れて今日はいい日になったね。
今日はこのへんで。じゃあの。
コメント