MENU

光開通工事!でもそこには落とし穴が!?五島移住56日目

どうも。なかせです。

連日イラスト作業に追われて疲弊しております。

仕上げ作業ってゴール地点が自分の匙加減だからやろうと思えばいつまででもできちゃう。

今回12枚のイラストを描いたけどどれかを仕上げてるうちに他のも直したくなって永遠に直してたわ。

まだ完成しないけどまあぼちぼちやろうかい。

今日はいよいよ光回線の開通工事日。

待ちに待ったぜ。当初の予定では午後からの予定だったけど前日に電話あって朝の9時頃からの開始でも良いかって聞かれていいですよ。って伝えてたんんだけど実際は8時すぎにはきたよね。

早すぎー。

遅くまで作業しててまだ寝てたところを叩き起こされました。

いろいろとすごいな。

その他も色々した1日でした。

目次

今日の野菜:家庭菜園30日目

野菜たちにこれといった変化はなし。

今日も虫は多いです。

光回線の工事

朝早くからの工事は1時間半くらいで終了!

配線も見てたけどどこを通ってきてるのかいまいち分からん。

聞いたけど屋根裏のなんちゃらがどーちゃらってよう分からん。

まあ穴はほぼなく終了したようです。さすがプロです。部屋の様子みてすぐに作業開始してあっという間に終わらせちゃった。すげーわ。

工事後の問題

問題発生。

それは何かというとルーター不在。

モデム・ルーター一体型のやつを設置してもらえると思ってたらONUとかいう信号を変換する装置しかなかった。

光ってそうなの?

今までADSLしか繋いだことなかったから意外でした。

プロバイダに連絡したら無料でレンタルできるとのこと。

やったぜ。

なのでもうしばらくは光のさくさく快適性は味わえず。

がまん。がまん。

お金の件2つ

企業年金の受け取りと先日の被害額の補償についての文書を2つ提出してきました。

こういうのは後に回せば回すほどにめんどくさくなっていくからね。早めに片付けておくに限るわ!

この2つのお金が入らないととてもとても失業給付をもらうまで粘ることはできませぬ。

逆にお金が入って失業給付をもらえばかなーり安定するかな。

まあ、でもそれ以外でもお金を稼いでいれば楽になるのは間違いないから早く稼げるようになるぞー。

きょうはこのへんで。

じゃあの^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次