どうも。なかせです。
今日は初めて魚を出荷してみました。
どん感じなのかワクワクしますね。

まずは出荷するお魚。
アジ8匹。

アジの出荷ラインは3キロからだそうでどうだろう。3キロにとどいたかな?
重さを測ってみると3.2キロ!
やった!3キロに乗りました。
でも通常の箱は5キロらしいからこれでも少ないらしい。
まず重さを測ってから水でざっと洗ったら

これにビニールのシートをかぶせて氷をばっさりと置いたら箱閉めて完成みたい。
ほんの一瞬で終わっちゃった。
手早い!
一体いくらになるかな?
おそらくこのくらいの量じゃ大したお金にはならないだろうね。
頑張ってもっと釣らなきゃだな。
朝まで釣りしたらこの倍以上は釣れると思うから次はオールで釣れるだけ釣るチャレンジしてみようかな。
で出荷しまくる。
イカの方が単価いいらしいけどなかなかイカは釣れないからなあ。それにあんまり楽しくないんよね。
アジとか他の魚も今までたくさん釣れても食べきれないから逃してたけど今度からは出荷して生活費にしよう
ブルーベリー・レモン栽培9日目


パウダーくんの色づきはこんくらい。
もうブルーベリーになりそう。

なんかミノウちゃんは枝がとっ散らかってるよね。
ほんとは冬の間に剪定するみたいだよ。
今からでも剪定した方がいいんだろうか。

ミノウちゃんの方が若干ピンクみが強いね。

竹井さんも早く何か変化起こってくれえ。
いちご栽培12日目


宝ちゃんは早生ってあるだけあって成長が早いね。
ちっこいいちごベビーがいっぱいなってきてかわいい。
ミニトマトがなっていくのも可愛かったけどいちごってなんでこんなに可愛いんだろうか。
早く赤くなってきて欲しいな。

おとちゃんも一生懸命葉っぱを広げて上に伸ばしてて可愛いなあ。

べにちゃんも小さいながらも背伸びしててかわいい。

てんちゃんは相変わらず背が高いなあ。

みっちゃんは相変わらずちっこいのう。
ちゃんと大きくなれるかな?

今日の室温は10度の湿度60%。
ちょっと冷えるね。
今日はこのへんで。
じゃあの。
コメント