どうも。なかせです。
今日は青物が釣れてますよーっと教えてもらったポイントに行ってみることにしました。
今日のタックルは青物用の一番強いタックルといつものSLSタックルの2つを持っていきました。
Kくんはというと昨日お酒飲みすぎて気分が悪いとのことでおやすみ。
久々に一人でのびのびと釣りしてきたよ。
色々釣れて楽しかったなあ。
今日の野菜:家庭菜園76日目

トマトは相変わらず元気ない。

なっちゃんの方は少しずつ葉っぱに生気がみなぎってきてるね!

けっこうトマピーが色づいてきてるー!嬉しい!

別アングルからもう一枚。

オクラとナスの成長が早すぎる。
消費が追いつかないー!

桃ちゃんがどんどんできていく!

すいか畑はこんなに広がりました。

この下に敷くやつもう一つ買ってきて敷いたよ!
そして新たに着果した子がおったから保護しておいたよ。

カゴのなかのスイカはこんな感じ!

カゴにそのまま楔を打っておいたけどガバガバだったので固定方法を変更!
こういうやり方を考案したよ!今度は硬い地面にしっかりと打ち込んで紐で繋いだからカゴの持ち上げを防ぐよ!
人間が抜くときは紐があるから抜きやすいしね!

やり方は簡単!こんな感じで一本の紐を先端部で結んで輪っかを作る。ほんでカゴの中に紐を通して輪っかに通して固定!

次にちょっと離した場所に楔をうってそれに紐を結んで固定するだけ!
できる限り可動域を無くすのがポイントかな!

お!こんなところにも赤ちゃんが!
この子も保護しなきゃだ!
今日の釣果!

ばあーん。
すっごい色したえそー!すごく凶悪そう!

ひえッ!
血だらけショゴ(カンパチの幼魚)!

オオモンハター!
どれもいい魚だわ〜!
カンパチは死ぬほどおった!めっちゃついてくるから面白かったよ!
オオモンハタは嬉しいわあ。
たくさん釣れて最高です。
途中デカそうなやつが食い上げたりしてたからでかい青物も入ってたんじゃないかなあ。
次は違うポイントに行ってみよう。
コメント