どうも。なかせです。
乙ちゃんに続いて宝ちゃんも病気が出ました。
最初から茎に異常はあったけどそんなに影響なく育ってたけどまた出てきちゃった。
見た目も結構変わっちゃってかわいそう。
今日は追肥したし、芋をもらったよ。
ブルーベリー・レモン栽培38日目



みんな順調に育っていってくれてますね。
早く実をつけてほしいなあ。
今日ブルーベリーとレモンの追肥しておいたよ。
次は9月頃に寒肥(お礼肥)を与えるよ。
桃栽培3日目

日川さんも当然だけど変化なし。
芽吹いてくるかな??
いちご栽培41日目

この中央のが問題の子ね。あとで写真出すね。もうこの時点で葉っぱ少ないよね。

ほっぺちゃんも右の子が心配。
元気に復活してほしいなあ。

乙ちゃんはいい調子だね。葉っぱも健康そのもの。
美味しい実が食べられるかな??

右の天ちゃんがちょっと元気ないかな??

桃ちゃんは背が高いばっか。
早く花が見たいよう。

みっちゃんは3つの株全部調子いいね。

これが宝ちゃんの株元。
もう腐ったところは取り除いた後。
変な湿り気があって一部の実の根元が腐ってた。
写真の株元が茶色に変色してるのも良くないよね。ここもある程度取り除いたよ。後は乾燥させて経過観察やね。

元気な株のクラウンはこんな感じに綺麗なみどりで乾燥してる。
こんなふうに戻ってほしいわ。
今日はご飯(追肥)あげたし元気になってくれえ。
次は来月に追肥だ。

この実もダメになる前に収穫。

こないだよりもだいぶちっこいよね。色はいい。

糖度を測ってみると4.1。食べてみると全然甘味ないわ。
酸っぱい。笑
次に期待!

いちごのお世話してたらおばあちゃんから芋をもらったよ。
美味しそうだね。

さっそく焼き芋にして食べてみます。

70分じっくりと火を通したから美味いはず。

わあ、いい色。

ほくほく系のお芋でした。
おれも今年はさつまいも植えようと思うよ。
シルクスイート、安納芋(しっとりねっとり系)、紅はるか(ほくほく系)の2種類くらい植えたら食べ比べができていいかも!
楽しみだなあ。
今日はこの辺で。じゃあの。
コメント