目次
ブルーベリー・レモン栽培41日目


パウダーくん、ミノウちゃんはこれといった変化なしやね。


竹井さんはこれ蕾?かな?

蕾だよね?
これが花開いたら実をつけられるようになるね〜。あー、楽しみ!
桃栽培7日目

日川さん、昨日よりも一段と芽が育った気がする。
いちご栽培44日目

宝ちゃんは地面に実をつけないようにしてみた!

でも既に遅かったか。

ヘタの影になっているけど実が茶色に病変してる。せっかく実のサイズが良くていい感じに育ってきてたのになあ。悲しい。






新しい葉っぱが出てこないなあ。大丈夫か??

こっちも心配。復活して欲しいね。

今日の気温は18度の湿度は72%。

宝ちゃんの実だけどまだちょっと早いけど痛むのも嫌だから収穫したよ。

糖度を測ると5.3%。うーん。甘くないね。
いちご栽培大変だわ。
今日の苗の様子

苗が育ってきたね。続々と芽吹いてきよる。

とうもろこしはまだイマイチか??

こっちは左に見えてるのが茶色に変色してるしダメかな??

培養土のとうもろこし

にんじん、トマトピーマンは発芽してこないね。

大豆の力強さを感じるね。芽が太い!

朝から昼の間にこんなに成長したよ。豆の成長は早いや。

夜にはここまでトマトが伸びてきた〜!
夜にはこうやって葉っぱを閉じてるのがかわいいね。
植物の成長過程見ていくの楽しいわ。
今日はこの辺で。じゃあの。
コメント