ブルーベリー・レモン栽培104日目


今日も変わりなく元気そう。
今日もしっかりと水を上げたよ。

竹井さんも変わりなく元気。
桃栽培70日目

日川さんだいぶ背が伸びたなあ。
プリンスくん栽培31日目

プリンスくんしわしわながらもなんとか背が伸びていってるかな。
いちご栽培107日目

宝ちゃんの実だいぶ多く大きくなってきた。

みっちゃんなんか花芽が出てきた。
まじか。もう実の収穫はないと思ってたけどまさかのまだ収穫のチャンスがあるとは。
ちょっと嬉しい。

乙ちゃん元気ないけどまあなんとかなってるか。

天ちゃん絶好調や。
実も美味しそうにいってる。
マジでたのしみ。

桃ちゃんクローンはいい感じに増えてるぜい。
今日の苗の様子

サニさーん急成長。

枝豆プランターで育てるとすっごくかわいいな。

シソとバジルも元気ないなあ。

こっちはあと1回収穫したら終了だな。

ネギだいぶ伸びてきたね。
ちょっとこれだけだと足らないのでもう1回ねぎ買ってきて増量しようかな。

今日も元気。
相変わらずパワフルで元気もらえるわ。

だいぶ差が出てきたな。

ぴーちゃん3きょうだいもだいぶ大きくなってきたな。


もろこしは雄穂にアリが沸いてたからおそらくアブラムシが住み着いてると思ってストチュウをぶっかけておいたら全然いなくなってた。
やっぱりストチュウよく効くねえ。

実は枝豆に問題があってね。

この子が今日になって枯れそうになってて状態観察したら

あれま。根本部分がめっちゃ細くなってる。
虫に食われた感じ?
ネキリムシか?

他の子も観察してみると同じ感じになってたわ。
まじか。こんな感じになるのか。

これ以上はかじられないように全部にアルミホイルを巻き付けて対策したよ。
虫の影響だったならこれで防げるでしょう。


今日は、死んじゃったと思った苗が復活してきました。
サツマイモってすごい生命力だね。
ダメだと思ってたのが復活ってかなり嬉しいね。

こっちは全部ちゃんと育ってていい感じだね。

トマトも順調に育ってるね。

今日も元気にわっさわさ。
今日はこれを仕立てていくよ。
基本の4本残しで行こうと思う。
まずは残す4本を選んでいくよ。

決めました。
緑のタイラップが付いているツルが残す4本です。
もっとわさわさになってくると見失っちゃうのでこうやっておくと分かりやすくていいよね。

他のいらないツルは切っておいて栄養を効率的に使っていこう。

こっちも4本のツルを選定しました。

こっちもいらないのをカット。
今年は去年以上にしっかりと管理できてる気がする。

バジルも大きくなってきてるよ。
かわいいね。

今日はヒラスズキを使った茶漬けをいただいて終了。
今日もいい1日を過ごしたなあ。
また明日。じゃあの。
コメント