

今日も今日とて監視員。
今日は黄色旗でちょっと微妙な感じ。
雨も降りそうだしお客さんは来ないかな?と思ったらガッツリきた。
ゴミだらけなのに小さな子どもを連れた家族まで入っていってた。
波の少ない海水浴場案内したけど大丈夫。とのこと。知らんぞ。
わざわざこんな時に荒れてる海で泳がなくてもいいのにねえ。変わった人の多いもんだ。
目次
ブルーベリー・レモン栽培156日目



桃栽培122日目

プリンスくん栽培83日目

いちご栽培159日目





今日の苗の様子

おそらくこないだと同じ子かな??
カナヘビがいました。

捕獲。捕まえるのめっちゃ上手になってきたな。


全然抵抗しなくてかわいいやつだ。人馴れしてきたかな??
夕方に黄昏てるように見える。
また遊びにきてね。

今日もこれといった不調はなし。
健康そのものでしたな。

きょうはなんとすでに花が咲いちゃいました。
早くね??
あったかいからか成長速度が尋常じゃないわ。
かわいいお花が見れてラッキー。もう少ししたらかわいいふさが出てくるかな。
栄養と水を切らさないようにしなきゃだな。

レモンバジルもすっかり大きくなったね。これだけあったら困らないね。

トマトの大量の花もだんだんと実をつけ出したよ。

ナスは奇形も多いけどだんだん調子良く実り出したかな。やっぱ雨がなかったらこんなもんよな。これから景気良く実ってくれよな。

ピーマンはすっかり黄色になったね。
なかなかいい感じじゃんね。
あとは赤ピーマンがなってくれたら完璧や。

とうもろこしもまあぼちぼちやってるな。
写真だとよく見えないからマルチ敷いた方が映えていいね。


すっご。
ジャングルじゃん。笑

トマトが深刻な水不足を訴えておるが水をやらない!
甘く甘くなっておくれ。

まあたやられてるわ。
こっちのトマトばっか襲うあたり美味しいんだろう。
今日はこのへんで。
じゃあの。
コメント