朝まずめへ。
今日は監視員の仕事入ってましたが朝まずめへ行ってきました。
狙いは青物でしたがいる気配なし。
💩したくなってきてすぐトイレ行ってで10分ちょいしか釣りせんかった。

帰ろうと思って歩いてると船のスロープの溝にでっかいカマスが落ちてた。
みたところまだそんなに時間の経過してなさそうな感じ。
こんなサイズのが釣れたらいいわな。

帰りに朝ご飯と三角パイ買ったよ。
こういうのたまに食べると美味しいよね。
ブルーベリー・レモン栽培188日目



今日も元気そうだ。
桃栽培154日目

こちらも大きく変わりなしだね。
プリンスくん栽培115日目

今日もいい感じで育ってるね。
いちご栽培191日目





今日も葉っぱの調子良さそうだしいいね。
今日の苗の様子

枝豆ぼちぼち収穫しようかな。

トマト調子よかったのにね。
もうダメだな。

ナスは相変わらず絶好調だ。

ピーマンもいい調子。
でももうピーマンは食べ飽きたよ。

とうもろこしいい感じ。
美味しいのが食べられるかもな。


さつまいもはもっさりしすぎ。
かなりいいのが取れるんじゃない??
今日から2日監視員


今日から2日間監視員バイトです。
もう人来ないだろうな。
と思ってたけどまだ結構な人が来るもんなんだね。
地味に忙しかったわ。
去年の企画用のヒラマサをようやく送れたよ。
去年ヒラマサが釣れていた時にヒラマサプレゼント企画したんだけどそれから全然釣れなくなってだいぶお待たせしてようやく送れたよ。

送ったヒラマサの写真を送ってくれたよ。
きれいなピンク色でめっちゃ美味しそう。
到着までに多少熟成も進んでいるだろうし美味しいと思う。


お刺身の色すごく綺麗。
ブリとは全然違う感じやね。

こちらはイカ刺し。
一度冷凍したやつを送っているから甘みも増して美味しいと思う。
7歳の息子くん、ご本人、奥様に喜んでもらえてよかった。
7歳の息子くんはいままで食べた刺身で一番美味しいって言ってたくさん食べたらしい。
送ってよかったよ。
俺は唐揚げを食す
去年もそうだったけど釣ったヒラマサはほとんど自分では食べないんだよね。
それもそのはず。
多すぎるんよ。
だからめんどくさくて人にあげてばっかだわ。

そして魚よりやっぱりお肉が好き。
魚の唐揚げも美味しいんだけどとりのからあげには敵わないね。
デザートのかき氷うまうま。


今日のデザートはマンゴーミルクのかき氷。
うまうまだ。
かき氷とマンゴーカルピスって合うんやね。
今日も濃い1日でした。楽しかった。
また明日。じゃあの。
コメント